平成28年度 第3回委員会審議平成28年10月13日
申請者 | 小児科医長 | 古賀 寛史 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-007 「小児の肺炎マイコプラズマ感染症における抗菌薬の選択とその臨床的有効性に関する分析的観察研究」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|
申請者 | 消化器科医長 | 鶴田 悟 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-006 「ジェノタイプ1型C型慢性肝炎またはC型代償性肝硬変に対するオムビタスビル・パリタプレビル・リトナビル併用療法の有効性・安全性に関する検討」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|
申請者 | 副薬剤部長 | 川俣 洋生 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-009 「持続的血液濾過透析(CHDF)によるLinezolidの除去率の測定」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|
申請者 | 看護師 | 宮崎 瞳 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-010 「心臓外科患者の術後せん妄発生率低下を目指した介入の提案 ~術前オリエンテーションの有効性について~」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|
申請者 | 薬務主任 | 三好 孝法 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-011 「シスプラチン投与時の腎機能障害のリスク因子の解析;多施設共 同後ろ向き観察研究」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|
申請者 | 臨床研究部長 | 川中 博文 | |
---|---|---|---|
審議課題 | 2016-012 KSCC1603「regorafenib投与後の画像変化と治療効果に関する後方的コホート研究」」 |
||
審議内容 |
|
||
審議結果 |
|